【C92】2017夏コミ3日目戦利品
-- 2017/11/03 04:08
なんか忙しくて放置してたら11月になってた……。
まとめないと棚にしまえないので投稿しておく次第です。

・月夜を待て(赤井製作所) 大学漫研先輩漫画まとめ本。
・失楽園のリンカ(DEAD SPACE) 2 3 大学漫研同期のSF。1巻だけもらってたのでのこりを入手。
・共通プロット本 百合合同
・勇者のかえりみち(笹吉横町&金星楽団) 雰囲気イチャい。魔法陣グルグルの大団円から始まったら、みたいな感じ。割と続いて欲しい。
・CITRUS 百合しいうちのこ設定まとめ&イラスト本的なやつ。絵柄良い。

・にゃーこのセカイとオカシな日々 2~4 表紙通りねこみみなキャラの日常系
・女子高生オープントーナメント一回戦A,Bブロック(午後のペンチ) 漫研後輩の女子異種格闘大会漫画。やたらと濃い絵と良いテンポ。
・みこみみ! vol.4 漫研先輩。結構長く続いている。
・空を自由に飛びたいなっ!! マイル溜める人々のアレ。なかなか面白かった。

・お兄ちゃんはおしまい!2巻(GRIMP) 女体化もの。1巻が最高だったので継続。最高。
・おかしいお姉ちゃん(GRIMP) 君の名はパロ。入れ替わり系TSF日常描写。順当に良い。
・MIKUMIKU(GRIMP) お兄ちゃんはおしまい!とかのテンポが良かったので買ってみた。なかなか良かった。
・ruck楽relux きつね耳オリキャラ愛でって感じ。
・お兄ちゃんとご主人様 どっちで呼んで欲しい? シスコン日常系
・60分ゆりクッキング 2ページ百合ラフ漫画オムニバス

・本当は怖いサクラのアトリエ1.2 ヤバい会社のヤバいアレがあって毎回やばくて面白い。
・クラゲのヨメ入り(SYSTEM HEAVEN) 素っ気ない系主人公にクラゲが押しかけ女房してくる話。なかなか良いし続くらしい。
・以上、ドキドキおとぎ話からでした。(よもぎ屋) 継続して買ってるロボ娘もの。ココの絵とか運びは好き。
・ニュースサイトたん4コマ6 なんかそういうキャラが居るらしい
・ASSISTANT TUMULT(たらればならば / 玖月とおか) 美少女ゲーム風イラスト本……を超低解像度(おそらく72dpi)で印刷しちゃったやつ。C92最ご愁傷様度を誇るが、むしろその粗いドットのおかげでそれっぽさが増しているのはけがの功名か。
・うちの娘ディフュージョン(たらればならば / 玖月とおか) うちの娘イラスト本。ヘタウマ感のある絵柄が好きだったので。

どれも良い意味で平常運行だった。

こもわた絵最高だった。グッズも欲しかったけどしゃーなし。カクウフレンドゲーム化希望。
翡翠と無人は平常運行で本のみ。

ドラゴン牛乳/ナナマル のリトバス二次創作本一式。なんか絵柄とネタとテンポがぴったりマッチした。かわいいしほどよく面白い。
「萌えキャラは泌尿器科にかからない!」

・恒例みずいろネタであれこれする本(はるるん萌え支部)+α。
・カラフルデイズ2 いろセカイラスト本
・FRAME ARMS GIRLS' TALK FAガールズの漫画があったので。ペラいけど割と良かった。
・ミライ色シンフォニー(中) 前に上巻を買ったましフォニ二次創作小説。

・ごちうさ劇場~モカ姉いねぇ編~(道草一歩) ごちうさらしからぬ割と暴走気味なギャグのキレがあって良かった。
・Port and Starboard(第2投降集団) 漫研関係。別れのお話。
・茨木ちゃんの甘いもん大演戯(帝釈修羅堂) こちょさんがよくかいてるFGOの名前知らないキャラ(ぉとかがぐだ子とドタバタするやつ。

おんそく本の供給。

4コマ漫画系の評論本いろいろ。

・恒例エッジワース・ボックスのアニメ系資料本
・エロゲキャッチコピークイズ50問 そのまんまな内容だけど色々あるなあって思った。
・エロゲムービー雑考#B2 OP収集家としても。
その他諸々

・X10 ごちうさキャラによる携帯電話ネタ漫画
・アニメの携帯電話2017 もうほとんどスマホっすね
・この妖怪図鑑がヤバい!2016年 と学会みたくヤバい本を紹介。オチが全部を持っていく。
その他諸々

・高橋しょうごの都議選出馬記 さきの東京都知事選および都議選に出馬した泡沫候補、高橋しょうご氏の本。これがコミケで売ってるの面白い。
・国立国会図書館本 以外と知らないからなあ
他

・恒例Acme大全2017(どんぞこ楽屋)
・量子コンピュータ手習い いずれその辺学びたい。
今年はオリジナルの収穫が多くて良かった。
冬も出来れば頑張ろう。
まとめないと棚にしまえないので投稿しておく次第です。
オリジナル系

・月夜を待て(赤井製作所) 大学漫研先輩漫画まとめ本。
・失楽園のリンカ(DEAD SPACE) 2 3 大学漫研同期のSF。1巻だけもらってたのでのこりを入手。
・共通プロット本 百合合同
・勇者のかえりみち(笹吉横町&金星楽団) 雰囲気イチャい。魔法陣グルグルの大団円から始まったら、みたいな感じ。割と続いて欲しい。
・CITRUS 百合しいうちのこ設定まとめ&イラスト本的なやつ。絵柄良い。

・にゃーこのセカイとオカシな日々 2~4 表紙通りねこみみなキャラの日常系
・女子高生オープントーナメント一回戦A,Bブロック(午後のペンチ) 漫研後輩の女子異種格闘大会漫画。やたらと濃い絵と良いテンポ。
・みこみみ! vol.4 漫研先輩。結構長く続いている。
・空を自由に飛びたいなっ!! マイル溜める人々のアレ。なかなか面白かった。

・お兄ちゃんはおしまい!2巻(GRIMP) 女体化もの。1巻が最高だったので継続。最高。
・おかしいお姉ちゃん(GRIMP) 君の名はパロ。入れ替わり系TSF日常描写。順当に良い。
・MIKUMIKU(GRIMP) お兄ちゃんはおしまい!とかのテンポが良かったので買ってみた。なかなか良かった。
・ruck楽relux きつね耳オリキャラ愛でって感じ。
・お兄ちゃんとご主人様 どっちで呼んで欲しい? シスコン日常系
・60分ゆりクッキング 2ページ百合ラフ漫画オムニバス

・本当は怖いサクラのアトリエ1.2 ヤバい会社のヤバいアレがあって毎回やばくて面白い。
・クラゲのヨメ入り(SYSTEM HEAVEN) 素っ気ない系主人公にクラゲが押しかけ女房してくる話。なかなか良いし続くらしい。
・以上、ドキドキおとぎ話からでした。(よもぎ屋) 継続して買ってるロボ娘もの。ココの絵とか運びは好き。
・ニュースサイトたん4コマ6 なんかそういうキャラが居るらしい
・ASSISTANT TUMULT(たらればならば / 玖月とおか) 美少女ゲーム風イラスト本……を超低解像度(おそらく72dpi)で印刷しちゃったやつ。C92最ご愁傷様度を誇るが、むしろその粗いドットのおかげでそれっぽさが増しているのはけがの功名か。
・うちの娘ディフュージョン(たらればならば / 玖月とおか) うちの娘イラスト本。ヘタウマ感のある絵柄が好きだったので。
プロいオリジナル系

どれも良い意味で平常運行だった。

こもわた絵最高だった。グッズも欲しかったけどしゃーなし。カクウフレンドゲーム化希望。
翡翠と無人は平常運行で本のみ。
二次創作系

ドラゴン牛乳/ナナマル のリトバス二次創作本一式。なんか絵柄とネタとテンポがぴったりマッチした。かわいいしほどよく面白い。
「萌えキャラは泌尿器科にかからない!」

・恒例みずいろネタであれこれする本(はるるん萌え支部)+α。
・カラフルデイズ2 いろセカイラスト本
・FRAME ARMS GIRLS' TALK FAガールズの漫画があったので。ペラいけど割と良かった。
・ミライ色シンフォニー(中) 前に上巻を買ったましフォニ二次創作小説。

・ごちうさ劇場~モカ姉いねぇ編~(道草一歩) ごちうさらしからぬ割と暴走気味なギャグのキレがあって良かった。
・Port and Starboard(第2投降集団) 漫研関係。別れのお話。
・茨木ちゃんの甘いもん大演戯(帝釈修羅堂) こちょさんがよくかいてるFGOの名前知らないキャラ(ぉとかがぐだ子とドタバタするやつ。

おんそく本の供給。
評論系など

4コマ漫画系の評論本いろいろ。

・恒例エッジワース・ボックスのアニメ系資料本
・エロゲキャッチコピークイズ50問 そのまんまな内容だけど色々あるなあって思った。
・エロゲムービー雑考#B2 OP収集家としても。
その他諸々

・X10 ごちうさキャラによる携帯電話ネタ漫画
・アニメの携帯電話2017 もうほとんどスマホっすね
・この妖怪図鑑がヤバい!2016年 と学会みたくヤバい本を紹介。オチが全部を持っていく。
その他諸々

・高橋しょうごの都議選出馬記 さきの東京都知事選および都議選に出馬した泡沫候補、高橋しょうご氏の本。これがコミケで売ってるの面白い。
・国立国会図書館本 以外と知らないからなあ
他

・恒例Acme大全2017(どんぞこ楽屋)
・量子コンピュータ手習い いずれその辺学びたい。
今年はオリジナルの収穫が多くて良かった。
冬も出来れば頑張ろう。
