アニメ「天使の3P!」1話の演奏シーンが最大級に口惜しい
-- 2017/08/20 17:11
アニメ「天使の3P!」1話の演奏シーンの音響、いつまでも最大級に口惜しいと思っている。
あれCD音源でなくてちゃんとシーンにあった音にすれば、それまでにしっかりと音と映像で高められた期待を一気に解放して気持ちよいシーンになったろうに、と。
せめてエフェクトでいいからそのシーンっぽい音にしてほしい。頼むから。そこでCD音源にしたら冷めちゃうじゃん。いや楽で無難なのはわかるけど。こだわって!そこせっかく気合いの入った映像作ってるんだから!音もこだわって!出来る範囲で雰囲気全方位ちゃんと作って!
という。
特に演奏直前までのシーン、本格的な機器がそろっているとこ、ビンテージもののギターとかを強調するとこ、弦調整するとこ、全部この女の子たちがこう見えて超本格的な演奏をするんだぞって言う演出だし、黒光るアンプ、らしい絨毯の音、ダメ押しにちょっとだけブツっと音が入るマイクのスイッチ音、全てが期待を高めるちょっとした名シーンに感じたからに、期待体感と落差が激しかった。
曲がそもそも声にエフェクトを描けるタイプのものだったのも災いした感じはある。
たぶんこのまんま映像ソフトも発売されるだろうけど、音にリテイクが入らないかな……。
入ったら買うから。このもやもやを解消して欲しい……。
過去にはアニメ「この青空に約束を」最終話なんかも映像と音があってなくてヤバかった。
あれは作画も完全におっついてなかったので致し方ないと思うけど、感動の最終回的なやつに視覚だけでなく聴覚からもメタ的な気持ちが入らざるを得ず、なかなかつらそうだった。
