形だけは。
昨日金光教のスレになんて逃避しなければもうちょっと何とかなったかもしれないのに(ぇ
4分33秒聞いたり宗教スレ冷やかしに行ったり、なんか「締め切り直前しかしまだ時間はかろうじてある」ってときには本当にあらぬ方向に逃避するものですねwww
しかし2本計8ページ(各扉含む)を書いたのですが
うち1本が凄まじい完成度に……
これ以上編集さんの手を煩わせるのは申し訳なさ過ぎるので8時時点で電送。
刷った紙結局無駄になった……。
本当にすみません。
富樫状態通り越してる。
今回は初めて本格的にペンタブを使用しました。
うち1作でちょっと某人の絵を真似しようと思ったんですが、いつものミリペン無双じゃどうしても過度に自分っぽくなるのでここは一つペンタブでやろうと
昨日の夜からやり始めた。
……下書きも2ページ以外昨日から始めてるんだぜ……まにあうはずがない。
その1作はまあ自己満足できる域には達したのだが……
もう一作を……1時間で3ページ描く……だと……。
→撃沈
陸野優樹さんに感謝。
……さて。
ひさびさに絵の更新でもしますか。
ギャラリーにもあげますが、10分でまねした(新)さくら。

今回の原稿の壊滅した1本は四コマ漫画だったのです。
しかし四コマを何本もネタ考えるのは厳しい。
というわけで本来1ページに2本四コマがかけるところを1本減らして代わりに挿絵でも描こうという計画に
結果4ページで5本しか書かなくて良いページ構成ができあがったわけですが
まにあわなくて
うち挿絵のある1ページがペン書きもままならない状態に陥り、ガンマ補正&コントラスト調整などで鉛筆の色を濃くしただけのページとなってしまった。
その挿絵も書いてなかったからこの作品の前の話数でネタにした伺か。のさくらを画面見ながら10分で模写したラフ画。
補正前版はギャラリーにあるさね。
さて
また試験だ。