ゴージャス200号の原稿を出し一段落
-- 2011/08/10 12:11
まあ書くの遅いんですが
某漫研の部内誌「月刊ゴージャス」が記念すべき200号を迎えたので勇んでハイクオリティな原稿を出そうと思ったけど無理だった。
いや一応カラー原稿にしたんだけども例によって色々妥協。
ただ今回は土曜から日曜朝の予定で作ってたものが月曜昼に期限が延びたので色々手直しをすることができて、「まあこんなもんだよね」という感じでそこまで不満なものではなくなった。よかった。金曜の夜から月曜昼まで漫画のことしかしてなかったかいがあった。
その原稿の印刷中に、なぜか看板?キャラとなってるみよちゃん四コマ漫画をわずか20分で書くという暴挙に出たり、提出に逝ったらやっぱりまだ他の人の原稿ができてなかったり、そこでさらにみよちゃん追加ページを書いたり、さらに目次が完成するまでの1時間ちょいで4ページの原稿を上げようという誰得行動をしたり……。
で、最終カラー8ページ、みよ2ページ、手抜き原稿3ページの計13ページを出せました。
このゴージャスですが、さすが200号と言うことで100ページを優に超える原稿が提出されており、前代未聞のカラー/白黒分冊の運びとなったので前述のような目次の作画がぎりぎりだったりしたわけです。
そして白黒のほうのトリに来るであろう最後の3ページは後悔してる。
しかしなかなか出会えないであろうキリ番に原稿を載せられたのはよかった。
満足。
でもペンタブでペン入れはやっぱ時間かかるしするもんじゃないな……。
某漫研の部内誌「月刊ゴージャス」が記念すべき200号を迎えたので勇んでハイクオリティな原稿を出そうと思ったけど無理だった。
いや一応カラー原稿にしたんだけども例によって色々妥協。
ただ今回は土曜から日曜朝の予定で作ってたものが月曜昼に期限が延びたので色々手直しをすることができて、「まあこんなもんだよね」という感じでそこまで不満なものではなくなった。よかった。金曜の夜から月曜昼まで漫画のことしかしてなかったかいがあった。
その原稿の印刷中に、なぜか看板?キャラとなってるみよちゃん四コマ漫画をわずか20分で書くという暴挙に出たり、提出に逝ったらやっぱりまだ他の人の原稿ができてなかったり、そこでさらにみよちゃん追加ページを書いたり、さらに目次が完成するまでの1時間ちょいで4ページの原稿を上げようという誰得行動をしたり……。
で、最終カラー8ページ、みよ2ページ、手抜き原稿3ページの計13ページを出せました。
このゴージャスですが、さすが200号と言うことで100ページを優に超える原稿が提出されており、前代未聞のカラー/白黒分冊の運びとなったので前述のような目次の作画がぎりぎりだったりしたわけです。
そして白黒のほうのトリに来るであろう最後の3ページは後悔してる。
しかしなかなか出会えないであろうキリ番に原稿を載せられたのはよかった。
満足。
でもペンタブでペン入れはやっぱ時間かかるしするもんじゃないな……。
