今日の買い物
-- 2011/11/07 22:45
今日は久々に四条新京極寺町へ
まずはアニメイト:
とりあえずミリペン01、03、05とメイト原稿用紙135kgA4は予定のうち。
あと先日の風車小屋のときに成り行きでアナログトーンを貼るシーンがあったので、高校以来のアナログトーンに挑戦せんと追加でメイトのアミトーン60L-20,40,60%も。
やっぱトーン高いね。
ツートップ:
あとは風車小屋編集時にうっかりノーパソ(ThinkPadT60)のタッチパッドにホワイト落としてしまったのを期に洗浄液とか買おうとツートップ逝ったらサポートの人に別に専用のじゃなくていいですと言われたんで、液晶クリーナだけ買った。
ドスパラ:
1年ちょい前に秋葉原で買ったMicroSDカードリーダがそろそろ読み書きエラー頻発するようになってきたんで、変換名人のSDHCリーダを購入してMicroSD/SD変換を通して使うことにした。
わんぱくこぞう:
寺町唯一らしい中古ゲーム屋。うにゅぼん/同XPやポケモン赤、ぽけっとぷよSUNなどお世話になりましたが、今回は中古アニメCD。
・nico. yozuca* (500円)
・MemoriesⅡ 笠原弘子 (300円)
・sky 堀江由衣 (500円)
nico.はGEOですでに視聴済み。skyはあたり。笠原弘子アルバムはこれから聞く。
ていうか笠原弘子って歌しか知らなかったけど声もやってる人なんやね。
えーと……レイアースの風か。
三千いくらか使った。
まずはアニメイト:
とりあえずミリペン01、03、05とメイト原稿用紙135kgA4は予定のうち。
あと先日の風車小屋のときに成り行きでアナログトーンを貼るシーンがあったので、高校以来のアナログトーンに挑戦せんと追加でメイトのアミトーン60L-20,40,60%も。
やっぱトーン高いね。
ツートップ:
あとは風車小屋編集時にうっかりノーパソ(ThinkPadT60)のタッチパッドにホワイト落としてしまったのを期に洗浄液とか買おうとツートップ逝ったらサポートの人に別に専用のじゃなくていいですと言われたんで、液晶クリーナだけ買った。
ドスパラ:
1年ちょい前に秋葉原で買ったMicroSDカードリーダがそろそろ読み書きエラー頻発するようになってきたんで、変換名人のSDHCリーダを購入してMicroSD/SD変換を通して使うことにした。
わんぱくこぞう:
寺町唯一らしい中古ゲーム屋。うにゅぼん/同XPやポケモン赤、ぽけっとぷよSUNなどお世話になりましたが、今回は中古アニメCD。
・nico. yozuca* (500円)
・MemoriesⅡ 笠原弘子 (300円)
・sky 堀江由衣 (500円)
nico.はGEOですでに視聴済み。skyはあたり。笠原弘子アルバムはこれから聞く。
ていうか笠原弘子って歌しか知らなかったけど声もやってる人なんやね。
えーと……レイアースの風か。
三千いくらか使った。
