ブログをはじめるにあたり
-- 2010/01/15 17:24
さてブログを始めてみました。
楽天、IZA、fc2と調べた中でfc2が一番汎用性があったので 君に決定! 的なかんじでfc1です。
自分でブログシステム作ろうとも思ってたんですけど……めんどいやっぱり。そりゃ有料サービスするところもあるだけのことはあるプログラムですよ。
と。
このブログは主にわたくしの絵サイト「原色奈良阪」の下部ページ的な扱いにするつもり……ですが往々にしてブログの方がページランク上がるんだよねぇ……。
導入にあたり色々テストしてみたのですがテンプレートの自由度パネエwww
少々知識あれば基本何でも追加できるし。ユーザー多いわけだあな。
あと、話題?のブログ妖精様を導入してみましたよ。
こつえー好きだもん……悪いか?
とここではやくもココロについて発見したことが……。



……色パカ……いや設定パカ(?)しとる……?
1枚目と2,3枚目が服装の設定違うみたいです。
(中割は2,3枚目の間にもう一枚ありますがキャプ失敗)
彩色が若干違う事を見てもバージョン違い的なミスっぽい。
……前の設定の方がなんか好きな気も。
えーと……
…………とまあそんなこんなでよろしうに。
楽天、IZA、fc2と調べた中でfc2が一番汎用性があったので 君に決定! 的なかんじでfc1です。
自分でブログシステム作ろうとも思ってたんですけど……めんどいやっぱり。そりゃ有料サービスするところもあるだけのことはあるプログラムですよ。
と。
このブログは主にわたくしの絵サイト「原色奈良阪」の下部ページ的な扱いにするつもり……ですが往々にしてブログの方がページランク上がるんだよねぇ……。
導入にあたり色々テストしてみたのですがテンプレートの自由度パネエwww
少々知識あれば基本何でも追加できるし。ユーザー多いわけだあな。
あと、話題?のブログ妖精様を導入してみましたよ。
こつえー好きだもん……悪いか?
とここではやくもココロについて発見したことが……。



……色パカ……いや設定パカ(?)しとる……?
1枚目と2,3枚目が服装の設定違うみたいです。
(中割は2,3枚目の間にもう一枚ありますがキャプ失敗)
彩色が若干違う事を見てもバージョン違い的なミスっぽい。
……前の設定の方がなんか好きな気も。
えーと……
…………とまあそんなこんなでよろしうに。
- 関連記事
-
-
移転完了! 2010/07/20
-
リンク 2010/06/22
-
「制作物」ページ公開 2010/03/24
-
ブログデザイン大体完成 2010/01/19
-
ブログをはじめるにあたり 2010/01/15
-

コメント