jadeでextendsのパスを指定する
-- 2015/06/18 13:32
jadeを使っていて、extendsを使おうとしたが、
とかはいただけない。
jade -hすると--pathでincludeのパスを指定というのがあるがこれは効かなかった。
いろいろ調べたらbasedirというオプションがAPIで指定できるらしいので、
とすればよかった。
この場合「絶対パス指定」をする必要があり、
ではなく
とする必要があるあたりがハマりどころかな。
以上メモ。
extends ../../../layouts/default.jade
とかはいただけない。
jade -hすると--pathでincludeのパスを指定というのがあるがこれは効かなかった。
いろいろ調べたらbasedirというオプションがAPIで指定できるらしいので、
jade -O "{basedir: './layouts'}" hoge.jade
とすればよかった。
この場合「絶対パス指定」をする必要があり、
extends default.jade
ではなく
extends /default.jade
とする必要があるあたりがハマりどころかな。
以上メモ。
- 関連記事
-
-
デプロイツール 2015/09/04
-
ちょっと微妙なsplit()の挙動 2015/06/30
-
jadeでextendsのパスを指定する 2015/06/18
-
scriptタグで読まれたJavaScriptファイルの名前 2015/06/14
-
EXE(Portable Executable)フォーマットのリソースセクションヘッダについて 2014/12/27
-

コメント