お金を払いたい「タイトル」のメモ
-- 2017/08/03 00:56
タイトルだけに対してお金を払いたくなる素晴らしい価値を感じているタイトルのメモ
一応精一杯言語化した理由も記しておく。まあ、理解不能かも知れないが。
イリヤの空、UFOの夏
夏の空、彼方のUFO、そして不思議で澄んだ響きの「イリヤ」。
目にした背表紙、青色の背表紙、イリヤの空、UFOの夏
内容の名作感のバイアスはあるが、しかしやはりこのタイトルだけで、何処にも無い情景がありありと目に浮かぶ……。
キスよりさきに恋よりはやく
これ以上に圧倒的に「速い」感覚を得る表現を自分は知らない。
キスより先に恋よりはやく(なんなのか)、というところが述べられておらず、しかも一意に想像も出来ないところがまた詩情を感じさせて良い。
オープニングの曲がまた最高に良く、あんばい良い映像とも相まって中身も途方もない名作なのではという(どう見ても錯覚である)印象を受けてしまうので困る。
ホニャららMAGIC
「ららマジ」の「らら」が「ほにゃらら」の略だと知った時の衝撃たるや。
「ほにゃらら」をタイトルにつけ、「ららマジ」と略するセンス、底知れない天才の所業に思える。
「タイトルだけでお金を払いたくなる」という感情を発見する発端になった偉大なタイトル。
アリスと蔵六
この圧倒的にきれいな対比、かのシンプルでこれ以上無い的確なロゴ、タイトルだけで本質的な面白さを悟ったとさえ思える。
表紙も相まっていっそう極まる、素晴らしいタイトル。
暁に響く3 埼玉異動編
DLsiteで見つけた艦これギャグ系一般同人誌のタイトルなんだけども、一瞬で魅了された。
艦これのネタを分かっている前提の体感にはなるが、タイトルだけで中を確認せずにはいられないパワーがある。即DLした。
(2018年1月追記)
(その他良いタイトル)
トランジスタ・ティーセット~電気街路図~
さえずり少女、しんしん鎌倉
ゆきの咲くにわ
我楽多街奇譚
遥かに仰ぎ、麗しの
波間の国のファウスト
ラブレター・フロム・何か?
聞こえなくてもありがとう
- 関連記事
-
-
移転しました 2019/04/20
-
お金を払いたい「タイトル」のメモ 2017/08/03
-
今やりたいことリスト 2017/07/17
-
「言葉と物」の「序」自分用まとめ 2016/06/26
-
「ナゼか今更」のsimなしIS02に電話回線載せ替えを試みたら、紆余曲折の末0円でできちゃった話 2016/05/30
-

コメント